忍者ブログ
そのつど気ままに更新日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ一週間前になってしまう…!!
すすすすみません、生きてます、ほんの少しサイトが動いたので、ああ生きてるらしいな、位は伝わっていらっしゃいますでしょうか(焦)
イベント終わってからバタバタ…と言うほどではなかったのですが、イベント前までが不健康極まりない生活だったせいか、仕事から帰るともう、眠くて眠くて…ついったでちょいちょいつぶやいて、仕事の関連をこなすと、もう色々限界で…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

サイトも、ようやくTOP絵用に看板イラストを編集したと言う程、のろのろ運営です。ふがいない…申し訳ない…
萌えは常にあるんですが…←よく聞く言葉…うう、あんまりよくないですね、萌えてるんなら実行しなきゃ!

そして、すみません真っ先に書くべきは、
HARUコミお立ち寄りくださって、本当にありがとうございました!と言う事です。
もう、懲りた…新刊の無いイベントがこんなに辛いなんて。そして早め目撤収がこんなにやるせないなんて。
やっぱり、個人的にですが、イベントは新刊持って&閉会まで(事情のある場合覗く)いてナンボだと思いました。
新刊ないんですか、と尋ねて下さった方が多くいらっしゃって、有り難いやら申し訳ないやら…いつも何かしら出してるイメージなんだと思います、とても光栄で喜ばしい事だと思います。
それに応えられなくて本当にすみませんでした。

今度の直参は6月の謹言になりそうですが、その前のスパコミは、委託を引き受けて下さる女神様が現れたので、俄然張り切って、新刊間に合わせようと思います。
見てろよ…(誰に)



鶴の字、ってかわいい!
旦那は幸の字?笑える…
PR
報告日記と化しておる…とほ。
ご覧の有様ですが、ぎりぎりまで…落書きの延長みたいな感じの、無料散布(最早配布、頒布ですらない)の予定です。何か有害な感じがするので散布と言うか、そんな感じです。

まだまだぁ!!
土曜も仕事だ、大丈夫かな…。不安。
旦那、佐助、プラスアルファの面々で。春が来るなぁ、と言う事で、こんな漫画が出来ました。

新刊ぽい扱いで偉そうにしていますが、あくまで落書き漫画です。端っこにそっと置いておきますので、視界に入りましたら連れて帰って頂けますと嬉しかったりします。

あとは、Offlineに載せてある既刊全て持って行けそうです。
しかしよく考えたら、「月長石」と「かなで」は、東京シティ初売り(そもそも「かなで」は幸佐ではない/笑。才蔵×鎌之助)なので、この二冊が新刊と言えば新刊扱いなのでした…!!

そしてこれらの在庫状況は、同じくOfflineを参考にして頂ければと思います。
残り僅かな「花かすみ」、「想イ想ワレ雨ノ音」は、今回でイベント売り終了、残ったら通販に回す予定ですので、
イベントで手に入れたいと言う方は、今回が最後になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

!そうそう、当日は、所用の為、1時頃に撤収予定、です…何と言う事だ…!!
お祝い事なので、天秤にかけるのもどうかと思ったのですけど、でもやっぱりイベントは最後までいたかった…(泣)アフターにも出られないなんて…おお お…

さー、原稿、頑張るぞ!!
当日は、今現在ではお天気があまり良くないみたいですね。
3月はきまぐれな天気です、寒いかな?と思ったら無理せず暖かい恰好で出掛けるのがいいかもしれません。
暑けりゃ脱げばいいのよ笑!
当日、お会いできるのを楽しみにしています。いつもの如く単独参戦ですので、スペースでぼけっとしてるのが室川です。お買いものに突撃していたらごめんなさい……すぐ戻れるよう努力します…(苦笑)
気軽に声掛けてやって下さいね。それでは!!!

追記:
明けて土曜。頑張ってるのですが、どうにも…仕上がるか怪しい雲行きです…。不甲斐ない結果になっていたらすみません…!!ああうううう…(涙)
うしさんではない。
例の条例改正案について、反対意見を作って議員さんに送って、もう目がちかちかします。
私の…貴重な原稿時間を……か え せ !!
でも。端っこだけど、いち表現者として、ちゃんと声を出しておくのはとても大切なことだと思ったので、頑張って、拙いけど、形にしました。
私でもこんな文章、書けるじゃない…!!とか、そんな発見、こんなことでしたくなかったよ(泣)

疲れたので、もう、寝ます。明日の仕事に差し支えます。
原稿ほんとにやれなくて、コピすらあやしいんですが、なんもないの嫌だ…!って言う気持ちは変わらないので、ギリギリまで、あがいてみます。
取りあえず、今断定してるのは、全年齢向けで16Pだってこと位です(……)
あ、ネームは終わってるんで………あうう。


先日、マックのはっぴーなせっとの玩具が、大層私の心に響いたので、うきうきして買ってきました。
正確には、土日限定で、玩具に付録で付いてくる下敷きが、欲しかったのですが(笑)
貰えた!嬉しい…!!歴代の劇場版どらちゃんと、キャラクターが勢揃いしてるんだよ!
欲しいにきまってるー!
…で、画像は、下書きではなく(笑)

玩具その1。…1、と言う事は、2もあると言う事です。二つ買いました。
この、口すぼめたどらちゃんが、可愛くてひっぱたきたい位なんですが(ゆがんだ愛情表現)…!!

はっぴーなせっとは、昔はカフェオレでしたが、今は野菜ジュースがお気に入りです。
どうでもよい事です。

旦那は男の子らしく照り焼き好きとか。佐助はビックマックとか。クウォータ―とか。
秋には勿論、月見のやつをふたりしてむしゃむしゃすればいいですね!


寝ます。
拍手、いつも本当に有難うございます…!!!
凄く、勇気頂いてます。
こんにちはー、何とかへろへろ原稿してます、拍手有難うございます…
お見舞い、と言う事でよいのでしょうか、涙が…(´;ω;`)ブワッ
ネーム切って、今週中に形にして…イベントに、何とか、コピー本持って行けそうです!
まだ油断できませんが…頑張ります。

今回は大人向けじゃない予定、なんですが、一コマでも含んだら、表記を変えなきゃならないのか…微妙だな…
あっても凄い描写とかはないので(凄い描写は時間と体力がいる)、表記なくてもいいのかな?
最近はちょっとでも絡みがあったら、なんでも取りあえず表記しなきゃならないのか、とか、思ってしまう…
線引が難しいよ…

クロッキー帳のは落書き。
怪我だらけ、傷まみれで任務明けの佐助&由利。
互いにけなしあってます。
由利:「ひっで―顔~」
佐助:「そっちこそ鼻血拭けよ~」

なんかなあ、そう言うのは、うちの主従はあんまりやらないような…結構、武士と忍びのいるべき場所みたいなのがあって、いつでもどこでも近くにいる、と言う意味での側にいる、というのとはちょっと違うみたい。そんなのがうちの幸佐。

…書き出したらきりがなくなってきました。
そろそろ原稿に戻ります……

っと!!舞台!題名にかいておいて忘れそうになったぞ(笑)
やったー!!また、会えるんですね?嬉しいよー、今回も絶対行きますよ!
しかも4月だって…?今年は私、時間があるんだよな…通っちゃいそう(笑)いや、原稿頑張れ!!


ついったをここにくっ付けたい位の出没率です。
わいわいやってます。
助かる…孤独な原稿作業から、かなり救われてます。
さっき日記読んだら、私いつ、つるひめの変身シーン見たんだよ(笑)と言う。
アップされてた映像で、キラキラしてるやつがあったのですが、その事を言いたかったのです。ああ、でも魔法の弓を振り回して変☆身!って似合いそうだね…黒田さんも気になるしなーそれにじっちゃんとかも…楽しみぃ!
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
室川
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]