そのつど気ままに更新日記。
弱音を吐いてみます…それほど、朦朧と眠いわけではないのですが、腰が痛くなってきた…
でも、毎日できるところまでぎりぎり頑張る、そうしないと間に合わないワケでして!
もうちょっとインクにまみれてきます…。
昨日今日と、幸か不幸か仕事に余裕があって、ちょこっと早く帰宅できるので、ここぞとばかりに幸佐原稿に埋もれています。
あと、今担当している仕事内容にうっすらゴールが見えてきたのも手伝ってか、気持ちにも若干の余裕。
これは漫画を描けと!そう言うことかと!

私の漫画は何故だか主従が同居するシーンが少ないので(幸佐的に致命的)今回は意識してみました(笑)
私は自室にいる時、大抵何かしらBGMが流れております。殆どラジオ。時々動画サイトで色んな曲をリピート。
作業中は音があるほうが好きです。皆様はどうなんでしょう?無音じゃないと気が散る、って方も勿論いらっしゃるだろうし…。私は学生時代、勉強でこれは覚えなきゃ、って時は無音でした。
日記の内容が散漫ですね(笑)
非常に分かりやすい現実逃避でした。
…潜りますぶくぶく。
PR
でも、毎日できるところまでぎりぎり頑張る、そうしないと間に合わないワケでして!
もうちょっとインクにまみれてきます…。
昨日今日と、幸か不幸か仕事に余裕があって、ちょこっと早く帰宅できるので、ここぞとばかりに幸佐原稿に埋もれています。
あと、今担当している仕事内容にうっすらゴールが見えてきたのも手伝ってか、気持ちにも若干の余裕。
これは漫画を描けと!そう言うことかと!
私の漫画は何故だか主従が同居するシーンが少ないので(幸佐的に致命的)今回は意識してみました(笑)
私は自室にいる時、大抵何かしらBGMが流れております。殆どラジオ。時々動画サイトで色んな曲をリピート。
作業中は音があるほうが好きです。皆様はどうなんでしょう?無音じゃないと気が散る、って方も勿論いらっしゃるだろうし…。私は学生時代、勉強でこれは覚えなきゃ、って時は無音でした。
日記の内容が散漫ですね(笑)
非常に分かりやすい現実逃避でした。
…潜りますぶくぶく。