そのつど気ままに更新日記。
帰ってきました~!!
いやー、良いお湯でしたv
職場の子が車出してくれたので乗せてもらって、お宿に直行したわけですが、すぐなんだなあ。
車酔いする暇もありませんでした(笑)
ぼたん鍋の付くコースを予約して貰っていて、初めて食べました!(ぼたんと鍋とは、猪の肉を使った鍋の事です。)
煮すぎると硬くなるので、色が変わったら先に食べてね、と仲居さんに言われた通り、火を通し過ぎたものは若干硬かった。でも、美味しかったよ!味が濃い。ものがよいらしくて、臭みは全くありませんでした。
あと鹿肉のお刺身も食べた…!!こっちも臭みはなかったですが、肉のうまみは猪の方がいいかなぁ。
そんなこんなでむしゃむしゃしつつ、温泉にも浸かって素敵な週末を堪能しました~!
画像は、宿の近くで買い出しをした時のものですが、
復刻版の!さっぽろ黒ラベル!黒くないけど(笑)!
さっぽろ好きなんですが、あさひやきりん、さんとりー等と比べると、
酒屋はともかく、飲み屋だと、やはり置いてあるお店は少ないので…
ある場合は迷わず選びます(^^)
お部屋についてひと休みしたあと、建物が純和風の趣のある造りだったので、みんな思い思いに写メとったりデジカメに納めたりしていたのですが、私は
「えー、私、撮りたいところのポイントがちょっと変わっているので気にしないでね」
と、欄間やら窓から見える屋根やらをじっくり撮影。
…ええ、そうですよ、全部資料ですよ(笑)
あと、庭に水車があって、橋もかかっていたので、翌日しっかり撮影!
わーい!
お湯も良かったです。ちゃんと、朝早起きして二度入りました。
露天も入ったー!雪が降ったら素晴らしかったけど、それはまたのお楽しみと言う事で!
おお、露天でイチャイチャしているゆきさもいいですね…
ぼたん鍋も、佐助が拵えてくれると思いきや、豪快に旦那がつくってくれたら素敵!とか…
妄想もしっかりね!
撮影してきたものが活かせるよう、頑張りたい所存!
表紙をまだ、もたもた塗っています。
もうすぐ旦那が完成する~~急げや急げ!
いやー、良いお湯でしたv
職場の子が車出してくれたので乗せてもらって、お宿に直行したわけですが、すぐなんだなあ。
車酔いする暇もありませんでした(笑)
ぼたん鍋の付くコースを予約して貰っていて、初めて食べました!(ぼたんと鍋とは、猪の肉を使った鍋の事です。)
煮すぎると硬くなるので、色が変わったら先に食べてね、と仲居さんに言われた通り、火を通し過ぎたものは若干硬かった。でも、美味しかったよ!味が濃い。ものがよいらしくて、臭みは全くありませんでした。
あと鹿肉のお刺身も食べた…!!こっちも臭みはなかったですが、肉のうまみは猪の方がいいかなぁ。
そんなこんなでむしゃむしゃしつつ、温泉にも浸かって素敵な週末を堪能しました~!
画像は、宿の近くで買い出しをした時のものですが、
復刻版の!さっぽろ黒ラベル!黒くないけど(笑)!
さっぽろ好きなんですが、あさひやきりん、さんとりー等と比べると、
酒屋はともかく、飲み屋だと、やはり置いてあるお店は少ないので…
ある場合は迷わず選びます(^^)
お部屋についてひと休みしたあと、建物が純和風の趣のある造りだったので、みんな思い思いに写メとったりデジカメに納めたりしていたのですが、私は
「えー、私、撮りたいところのポイントがちょっと変わっているので気にしないでね」
と、欄間やら窓から見える屋根やらをじっくり撮影。
…ええ、そうですよ、全部資料ですよ(笑)
あと、庭に水車があって、橋もかかっていたので、翌日しっかり撮影!
わーい!
お湯も良かったです。ちゃんと、朝早起きして二度入りました。
露天も入ったー!雪が降ったら素晴らしかったけど、それはまたのお楽しみと言う事で!
おお、露天でイチャイチャしているゆきさもいいですね…
ぼたん鍋も、佐助が拵えてくれると思いきや、豪快に旦那がつくってくれたら素敵!とか…
妄想もしっかりね!
撮影してきたものが活かせるよう、頑張りたい所存!
表紙をまだ、もたもた塗っています。
もうすぐ旦那が完成する~~急げや急げ!
PR