忍者ブログ
そのつど気ままに更新日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあて、いきましょうか!!
盛大にネタばれ…あ、でもこれは、公式での発表済みだから、ばれにはならないか。
でも、発売まで我慢、と言う方は、スルーして下されば。
…ここを読んで下さっている方で、そう言う方はあまりおられないかと思うのですが(^^)
観覧自由のプレミアムシアターは堪能したのですが、肝心の小林Pの出演するステージは、なんとー
4時から!
ちょ、4時って…!!!
午前中にまわって、お昼食べて帰る予定だったので、これは予想外。
日曜位、一日二回やって下さいよ!
結局、見れなかったのだけど…
でも!動画を拾ってこれました!
24日ビジネスディのものなので、観た方は多いかもしれませんが…
まだ観てないよ!と言う方はどうぞv
一応、畳んでおきますね。
凄く、長いです。

もったいつけても意味がないので、先に動画でも如何ですか!
削除されていなかったら観れると思います。

佐助vs家康



三成vs家康



筆頭vs旦那



旦那vs元就


何か、何か…早くやりたい!!
凄く面白そうですよねー!
三成のばさら技が凄く爽快な気がします。謙信様の動く版、みたいな感じですね。
それにしても、声…せきさんがー!
やめて!彼のHPはもう0よ!!
ほんと、大丈夫でしょうか…
声の使い方が凄いドモンだと思ったのですが、一緒に見ていた家人は
「ドモンというよりガンダムシードのあいつだ、ほら、何て言ったけな…!
ディアッカじゃない方の!銀髪の!ほら!あっちに近いな!」
…わがんね。シード観てないんだもの…

で、調べたら、イザークと言うキャラですね?…あー!ほんとだ!似てるわぁ!
よくも…よくもおおぉぉぉ!!!
って、叫んでた!ちょうど(笑)
そのまま家康ううぅぅぅー!!って言うかと思ったくらい、ぴったりな動画が出てきて笑いました。

話がそれた。
色々ばさらだらけで記事が埋め尽くされてしまいそうなので。
いや、それでもいいのだが…
旦那の髪を結っている紐は青色!とか
忠勝はどれ位強いの!?とか
お館さぶあああぁぁぁー!よかったー!出るんだよね!?とか
家康がパワーゲイザーを打ってたとか
旦那の髪がたなびきすぎ!!とか
旦那の顔が今までの甘い感じではなくて凛々しさを加えつつそしてかわいかっこよくなってるとか
佐助が真剣な顔してでも空中胡坐とか
佐助の影分身がはっきりしてるとか
バサラタイムが延長していればいいなとか(希望じゃないかそれ)
……尽きない!!
何しろステージを見られなかったので、室川が直に観て感じた上での感想はできないのですが…
これだけでも十分滾りますね!

さて、会場に入るところからおさらいしましょうか。
画像クリックで少し大きくなります。

090927_1129~0001.jpg毎度の入場ゲート。
ブレた(笑)
ここを通る時はいつもワクワクするよ…!
入ってすぐがコーエーのブースなのは今回も変わりません。
無双3の情報が少し、出てたとか。
私は無双やっていないので…よく、わからないのですが…





コーエーの奥に、なにやらゲームショーに似つかわしくない一角が…はて。
090927_1134~0001.jpg090927_1134~0002.jpg
ほ~!
これはこれは…
まあ、確かにゲームで一気に火がついた感は否めませんし。
中に入ると、甲冑がお出迎えしてくれました!






090927_1134~0003.jpg090927_1135~0001.jpg090927_1136~0001.jpgどんどんどん!
と甲冑が並びます。
ここは、ゲームショーですよね?








090927_1138~0001.jpg090927_1137~0001.jpg双竜も並びます。
小十郎をしっかり持ってくるあたりはかぷこんの力だと思います。
鬼小十郎まつりのパンフレットも常備!







090927_1138~0002.jpg090927_1138~0003.jpg090927_1139~0001.jpg大きさが統一しなくてすみません。
人を避けつつ撮影は難しい!
旦那(違う)は、さまーうぉーずの宣伝役もかっておられました。この、働き者が!
…ここはゲームショーでry





090927_1139~0002.jpg090927_1136~0002.jpgおお!やっと、ゲームショーらしいものが(笑)
バサラと無双の、いままでのタイトルが設置されていて、自由に遊ぶことができます。
最近やってなかったから、新鮮!
英雄外伝は、佐助をやっている人がいました。






090927_1147~0001.jpg人を避けたら、こんな上しか撮れなかったのですが…
大神伝!楽しみ~
あまてらすのちからを継ぐもの、名前はなんて言うのかなぁ。
名前は分からないけど、その子犬が可愛くて!
グッズ買えば良かったかな!ぬいぐるみとか!ストラップとか…!!
子犬に乗っかっている、あの子のかわいい等身大の?人形などが看板でした。
でも、とりあえずゲームやらにゃ~
ぽんぽん走るたびに、足元に草花がふんわり生えるのがかわいいv




090927_1213~0001.jpgアサシンクリード!
もうすぐ出るんだ…
実は…1をまだクリアしていないとか…は、内緒だ!!
予告が映画過ぎてびっくりするのですが、実際のプレイ画像もきっと同じ感じなのだろうなぁー!
1も凄かったもの。
でもここでは、試遊が奥にあった(多分)他は、先に公開されていたムービーが流れているのみで、
真新しいものは…なく…
試遊はやらない(並ぶの苦手)ので、ちょっと物足りません!


090927_1216~0001.jpgセガはこのゲームがイチオシのようです。
ガンバトルかと思いきや、何でもありっぽい(笑)
ここはあまり見なかったので…
混んでたから!








バンダイナムコブースは、ひたすらガンダム、そして鉄拳押しでした!!
ガンダムは、新旧入り乱れなゲームが出るのですね。
私が観た時は、アッガイが頑張っていました(何故)
そしてぐるりと回ると…何かいる!
IMG_0566.jpgIMG_0568.jpg光った!!
顔が動いた!!!
凄い、こんな所でお台場の感激再び、と言った感じでしょうか!




090927_1333~0001.jpg続いて、鉄拳スペースです。わー、等身大フィギュアが回ってる~(笑)
鉄拳はオリジナルストーリーモードがあるんです!
家人はサラで試遊をやっていました。
短いステージをいくつかクリアしてゆく、バサラみたいな感じ…?
しかし、道端で上からカンガルーが降ってきたり、ぼーっと突っ立っている熊をやっつけるのは若干の罪悪感(笑)
鉄拳ですから(笑)!





IMG_0560.jpgそしてこちらは、グランツーリスモ5のブースなんですが…
ちょ、これ…、 な ぜ !!笑!
なんというベンツ。
ガルウイングて…(爆笑)

アレッ、ココハ、ワラウトコロデイインダヨネ…??

ビジネスディは、撮影禁止ぽい雰囲気だったらしいですが、一般公開の今日は、普通に撮影出来ましたー!

おっと、しまった肝心のかぷこんブースを飛ばしていました…
今年はコーエーのすぐ近くで、張り合うようにして(苦笑)展示です。
ステージの裏では、観覧自由のプレミアムシアターを流していて、特に込み合う事もなく、入って堪能しました!
IMG_0572.jpg外観はこんな感じです。
側面に同じ感じで、家康と光成がいたのですが、何枚か撮ってみたものの、光が反射してしまい…残念。
下をくぐると真っ暗な中、全6タイトルのムービーが流れていました。
ふむふむ、いくつか面白そうなものがありましたよ!
…しかし、バイオが怖すぎる…
バサラは、主題歌西川君ですね!やはり!作品に釘付けだったこともありますが、あまりに自然だった為、ちゃんと聞けませんでした…あわわわ。
でも小林Pも絶賛の出来栄えらしく、やはり、西川君で大正解!と言ったところでしょうかv
それにしても、三成!最初見た時、これは…うん!!どうなんだろう!(笑)
と思っていましたが、もう、凄く好きなキャラになりました!
三成の、家康…家康うううぅぅぅ!!!が最高にイカれていて良かった!動きもとても素早くて、針を刺すような刀捌き。使いやすいかも!ばさら技がカッコいいし、楽しみですー!

あとあと、公式の画像で出ていた、膝をついた旦那に向かって佐助が手を差し伸べている?シーン。
そこの動画がほんの少し流れて、室川の血圧が急上昇しました(笑)
佐助が、両手を振って(肩をすくめるような仕草)何か言ってる。ここはヤレヤレ、ではなく、何かを強調しつつ喋っている時のような仕草。何て言ってるんだろう…?
あと旦那が何か叫んでたんですが、忘れてしまいました…お馬鹿!!

090927_1337~0001.jpg…おや?こんなところにも鉄拳が…


嘘です(笑)
台湾のゲームみたいですよ。
しかしどうみても鉄拳です。
なんか、主人公らしき人の顔が、ゴリラぽいですね…
髪を赤くしたキムみたいな人が上にいる…
やはりテコンドー使いなのかな(笑)。


IMG_0562.jpgさあさあ、物販コーナーまでやってきました!
いつも楽しみにしているぬいぐるみ。
新商品…
!!!レイトンがいる!!!
眺めるよりも先にセットで下さいと叫ぼうとしたのですが、これは12月に発売予定のものなのでした…
なんだとー!!
ふたつとなりのデデデ大王もかわいくて欲しかった…
いやでもこれは大きいな(笑)
後は、カプコンで頼まれていた先行発売のCDを買い(ガチャフォースとジャスティス学園!!懐かしい…)、再び入口付近までゆっくり観て戻り、会場を後にしました。
うーん、こうして書き出すと長いのですが、あんまり写メ撮らなかったなあ…
それというのも、今年は去年に比べて出店が少なくて、一押しのゲームも少なくて。
あってもまだムービーの段階だったり…人も、例年に比べてかなり少なかったです。
昔は3往復位してへとへとになって帰ったのに、一往復で満足してしまった。
うーん、さびしい!!

090927_1420~0001.jpgえへへ…毎年の恒例になっています。
ゲームショーの帰りに駅前で焼肉!
まだ早い時間だったので、ランチに間に合いましたv
ビールは一杯で止めておきましたよ(笑)
帰る頃に込み始めたので、早め早めが功をなしたようです。
ばさらステージは諦めたけど…!





それでは、ここまでこんなに長たらしい行動日記を読んで下さって、有難うございました!
普段ゲームやらんわーと言う方も、こう言う所に行くと、結構楽しいかもしれない。
何より購買意欲が湧きますから(笑)ゲームいいな!って思う。
また、来年も行こう。

!…そうでした、えふえふも、見ましたよ!
開場前に看板が出ていて、家人と
「ほら…あそこに走って行って、ライトニングさんとツーショットきめてきなよ~。撮ってあげるからさぁ~」
と、言い合っていました。
やらなかったよ!言っておきますが!
ムービーは、それはそれは綺麗でした…ちょうど試遊が入れ替わる時だったので、ちゃんと観れなかったのです~(><)
PR
<<   ぶくぶく……    + HOME +    い…   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
室川
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]