そのつど気ままに更新日記。
真夜中に練習練習!!
クロッキーに殴り書きでござるー
三成。
刑部。
三成を、死ぬほどかっこよく描いてみたいのです。どんだけフィルター…と思われようが。いや、むしろそう思われたい、位に恰好よく描きたい。
刑部の醍醐味は横顔だな、と思った。
この角度によって、いかつい印象は甲冑による部分が多いのだという真実に、改めてハッとなる為である(笑)
ほんと、身体二つあったら幸佐と同時進行で三吉描きたい位です…えへ…
それで。それで、ですね、今日はコタで遊んでみたのですよ、そしたら、何と言う事でしょう……!!!続きはネタばれなので畳みます…!!!
なんかもー、しらすごはんふいた(きたない)(食べながらするな)
あ、今頃ですが、数日前に、拍手のお返事をリプのページに入れましたので、お心当たりの方はチラ見して下さい!有難うございますー!!
クロッキーに殴り書きでござるー
三成。
刑部。
三成を、死ぬほどかっこよく描いてみたいのです。どんだけフィルター…と思われようが。いや、むしろそう思われたい、位に恰好よく描きたい。
刑部の醍醐味は横顔だな、と思った。
この角度によって、いかつい印象は甲冑による部分が多いのだという真実に、改めてハッとなる為である(笑)
ほんと、身体二つあったら幸佐と同時進行で三吉描きたい位です…えへ…
それで。それで、ですね、今日はコタで遊んでみたのですよ、そしたら、何と言う事でしょう……!!!続きはネタばれなので畳みます…!!!
なんかもー、しらすごはんふいた(きたない)(食べながらするな)
あ、今頃ですが、数日前に、拍手のお返事をリプのページに入れましたので、お心当たりの方はチラ見して下さい!有難うございますー!!
コタで一周目。
忍びはやっぱり楽しみにしてたので、最後の方にとっておいたんだけど、
予想以上におじいちゃんが酷くて(笑)
凄いな、コタはおじいちゃん大好きなんだな…じゃなければこんな無茶ぶり任務やってらんないよね!!!て位に、肝心なところは全てコタに任せっぱなしなおじいちゃん。
家康が何か言うとすぐさま
「ここはこの、北条!氏政に!!おまかせくだされええぇぇぇい!!……さて。では、ゆけぃ、風魔ーーー!!!」
って(爆笑)!
コタは始終「…………」
でもちゃんと出掛けてあげる。お使いしてあげる。書状持って。
でも手加減できなくて、どこ行っても曲者と勘違いされる。かわいいな…
そんなこんなで進めてゆくと、4分岐位に分かれる場面。普通なら迷うところですが、これがあった。ここは…やはり!上田城水攻戦だろう!!
と言う事で、早速トライ!
ちょっと、期待もしてたんだ。旦那でプレイした時に、上杉軍との戦いでかすがと佐助が沢山会話してたから、何かあるかなー、と思って。
※台詞はちょっと曖昧です、ごめんなさい※
予想通りであった。というか、それ以上であった。
入って早々、佐助に激しく敵視されるコタ。
「敵の隙を突く(裏をかく、だったかな?)…忍びの定石だけど、実際やられると腹が立つね」
門番倒して開門すると、
「門ぶち破る忍びってどうよ!?」
中入って行くと
「聞いてるよ、裏で随分動いてるんだって…?」
報告がちゃんと入ってるんだね、流石だぜ真田忍隊!
途中はHIT伸ばす事に集中してあまり覚えていないのですが(おたく失格であります)
佐助と戦って、撃破した後が……
「旦那…早く、自分の(代わりの?)影を…見つけろよ……?」
!!!??!?
えっ!ほんとに倒れちゃったの…!!??
私、てっきりまた
「佐助もうよい、引け!」
「大将の御命令とあらば!」
のやり取りだと思ってたから…<他の武将で撃破するとこのやり取りが出る
旦那は
「佐助……!!しかし、今だけは…泣かせてくれ……!!!」
泣きながら振り絞るように叫ぶ旦那。
うえええええしんどすぎるーーー!!
そんな、ただでさえお館様が病気で弱り切ってるのに、そんな酷い;;;
ふたりの絆が深いことを見せつけられました…。
旦那でも勿論プレイしたのですが、3では特に、佐助は旦那を厳しく突き放すシーンが目立つけど、それも全て旦那の事を思うが故にしているんだって事が伝わってくるので、ほんとに胸がいっぱいになります。
旦那は大将の重圧でいっぱいいっぱいで苦しんでいて、周りが全く見えなくなっているけど、佐助はそんな旦那の事を、片時も目をそらさずにずっと見つめて、見守っているんだもの…
旦那でクリアする直前なんて、やっと何かが見え始めた旦那に対して
「そうそう、それで早く俺様の事も使いこなしてくれよ?」
って茶目っ気だす佐助かわいい…!!!
お館様の意思を尊重して、今は武田軍として前面に出てるけど、やっぱり、佐助は自分の直属の主様は旦那ただ一人なんだって決めているんだね。
もう、それが確認できただけでおなかいっぱいです本当に有難うございました(^^)
んで。
私にとって非常に重大なオチがこんなところに…
コタで上田城クリアした後、仲間武将が参戦したのですが、
『 霧 隠 才 蔵 』
……………ん?
さいぞう…ですか…???
ええええええ出ちゃった才蔵ーーーーー!!
何か頭巾被ってるううううう!(あの鎖帷子みたいな、よく時代劇で悪代官が顔隠す時に被ってるやつみたいなの)
そして額に武田菱!?ちょ…、似合わなさすぎるwwww
いや、他の仲間武将で服部半蔵も出るとの事なので、これもまあアリなんだとは思いますが、才蔵持ってくるかー。いやでも服部に比べると大分マイナーだよね…
そして肝心の能力が、初期状態で
『下忍を尻もち状態にする』
…ぶはっww
レベルMAXで多分、忍全部を尻もち状態にするとか、そういうのに変化するんだろうけど、ちょっと、笑ったよ!
レベル上げておきたいから早速連れて歩いてるけど、風魔一族が伊賀忍者(諸説色々ありますが)を連れてる姿と言うものに激しい違和感を感じます。
それを言ったら他の武将の時も、何かモジモジするけどね…。このキャラにこの武将が仲間…?ってなります(笑)
それに加えて、キャラがバサラ発動すると仲間武将もアシスト発動して一緒に頑張ってくれるんですが、その時の台詞が
「手助けします!」
だったっけ?何か、そんなの…手伝う、みたいな事言うんですが、才蔵が忍刀振りかざしてそんな台詞言うのが耐えられないwwww可笑しすぎるww
あーあ。笑った、びっくりした!
そんな一日でした!!
うわー、ここまで読んで下さってすみません!
もう少しで全キャラ一周終わります、それから青ルート、楽しみ!!
忍びはやっぱり楽しみにしてたので、最後の方にとっておいたんだけど、
予想以上におじいちゃんが酷くて(笑)
凄いな、コタはおじいちゃん大好きなんだな…じゃなければこんな無茶ぶり任務やってらんないよね!!!て位に、肝心なところは全てコタに任せっぱなしなおじいちゃん。
家康が何か言うとすぐさま
「ここはこの、北条!氏政に!!おまかせくだされええぇぇぇい!!……さて。では、ゆけぃ、風魔ーーー!!!」
って(爆笑)!
コタは始終「…………」
でもちゃんと出掛けてあげる。お使いしてあげる。書状持って。
でも手加減できなくて、どこ行っても曲者と勘違いされる。かわいいな…
そんなこんなで進めてゆくと、4分岐位に分かれる場面。普通なら迷うところですが、これがあった。ここは…やはり!上田城水攻戦だろう!!
と言う事で、早速トライ!
ちょっと、期待もしてたんだ。旦那でプレイした時に、上杉軍との戦いでかすがと佐助が沢山会話してたから、何かあるかなー、と思って。
※台詞はちょっと曖昧です、ごめんなさい※
予想通りであった。というか、それ以上であった。
入って早々、佐助に激しく敵視されるコタ。
「敵の隙を突く(裏をかく、だったかな?)…忍びの定石だけど、実際やられると腹が立つね」
門番倒して開門すると、
「門ぶち破る忍びってどうよ!?」
中入って行くと
「聞いてるよ、裏で随分動いてるんだって…?」
報告がちゃんと入ってるんだね、流石だぜ真田忍隊!
途中はHIT伸ばす事に集中してあまり覚えていないのですが(おたく失格であります)
佐助と戦って、撃破した後が……
「旦那…早く、自分の(代わりの?)影を…見つけろよ……?」
!!!??!?
えっ!ほんとに倒れちゃったの…!!??
私、てっきりまた
「佐助もうよい、引け!」
「大将の御命令とあらば!」
のやり取りだと思ってたから…<他の武将で撃破するとこのやり取りが出る
旦那は
「佐助……!!しかし、今だけは…泣かせてくれ……!!!」
泣きながら振り絞るように叫ぶ旦那。
うえええええしんどすぎるーーー!!
そんな、ただでさえお館様が病気で弱り切ってるのに、そんな酷い;;;
ふたりの絆が深いことを見せつけられました…。
旦那でも勿論プレイしたのですが、3では特に、佐助は旦那を厳しく突き放すシーンが目立つけど、それも全て旦那の事を思うが故にしているんだって事が伝わってくるので、ほんとに胸がいっぱいになります。
旦那は大将の重圧でいっぱいいっぱいで苦しんでいて、周りが全く見えなくなっているけど、佐助はそんな旦那の事を、片時も目をそらさずにずっと見つめて、見守っているんだもの…
旦那でクリアする直前なんて、やっと何かが見え始めた旦那に対して
「そうそう、それで早く俺様の事も使いこなしてくれよ?」
って茶目っ気だす佐助かわいい…!!!
お館様の意思を尊重して、今は武田軍として前面に出てるけど、やっぱり、佐助は自分の直属の主様は旦那ただ一人なんだって決めているんだね。
もう、それが確認できただけでおなかいっぱいです本当に有難うございました(^^)
んで。
私にとって非常に重大なオチがこんなところに…
コタで上田城クリアした後、仲間武将が参戦したのですが、
『 霧 隠 才 蔵 』
……………ん?
さいぞう…ですか…???
ええええええ出ちゃった才蔵ーーーーー!!
何か頭巾被ってるううううう!(あの鎖帷子みたいな、よく時代劇で悪代官が顔隠す時に被ってるやつみたいなの)
そして額に武田菱!?ちょ…、似合わなさすぎるwwww
いや、他の仲間武将で服部半蔵も出るとの事なので、これもまあアリなんだとは思いますが、才蔵持ってくるかー。いやでも服部に比べると大分マイナーだよね…
そして肝心の能力が、初期状態で
『下忍を尻もち状態にする』
…ぶはっww
レベルMAXで多分、忍全部を尻もち状態にするとか、そういうのに変化するんだろうけど、ちょっと、笑ったよ!
レベル上げておきたいから早速連れて歩いてるけど、風魔一族が伊賀忍者(諸説色々ありますが)を連れてる姿と言うものに激しい違和感を感じます。
それを言ったら他の武将の時も、何かモジモジするけどね…。このキャラにこの武将が仲間…?ってなります(笑)
それに加えて、キャラがバサラ発動すると仲間武将もアシスト発動して一緒に頑張ってくれるんですが、その時の台詞が
「手助けします!」
だったっけ?何か、そんなの…手伝う、みたいな事言うんですが、才蔵が忍刀振りかざしてそんな台詞言うのが耐えられないwwww可笑しすぎるww
あーあ。笑った、びっくりした!
そんな一日でした!!
うわー、ここまで読んで下さってすみません!
もう少しで全キャラ一周終わります、それから青ルート、楽しみ!!
PR