忍者ブログ
そのつど気ままに更新日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2シーズン程飛び越えて、沢山食べたくなる時期に突入です(いつもじゃないか)
なんだろう…
食欲が旺盛な今日この頃。皆さんいかがお過ごしですか。
1日の摂取カロリーを考えたら、ぞっとしました。
なので、今日もこれからウォーキングに行って来ます!!

画像は、先日作った生姜焼き。
タモさんがタモリ倶楽部で作ってたらしいんだけど、これは凄く美味しいです!!
タレに漬けない、肉と玉ねぎに火が通ったらタレを回しいれてジュワーッと絡ませる方法です。
肉も粉をまぶしてあるので、旨味が逃げませんよ~
これは美味しかった、また作ろう。
手前はナスのお浸し…で、良いのかなぁ。
油で軽く炒めたナスを、ツナ缶を混ぜた生姜とポン酢の合わせダレに漬けて冷蔵庫へGO!
手軽で美味しい、ご飯の進むおかずが得意です。

白髪ねぎを添えると見た目も素敵。
ああ、夏と言えば…
そろそろゴーヤチャンプルの時期だなぁ…
よし、今度作るとしよう~
ビールが欲しい!!

カロリー云々言ってた自分よ、さらば。

料理…佐助はとりあえず、そつなくこなすんだけど、美味しいごはん、とかは作れない、とか…
味にこだわっていたら、質素、節制を常とする忍は生きていけないんじゃないか。
美味い不味い、の判断は一応できるけど、毒の有無が分かれば、何でも食べる。
旦那は上手だったらいいなぁ!
前に出した本では、ちょっとぶきっちょさんにしてしまったけど…
それがし、豪快なしし鍋は得意でござる!
とか(笑)
真田は、過分な贅沢とは無縁だと思うし…(思い込み?)
マサムネ様は史実でも有名なお料理好き?ですよね。
旦那も、こっそり佐助に手料理でもふるまってあげたらいいね!
俺様大感激!って涙しちゃうね。
それで、食後の運動と称して旦那に食べられ(略
ありがち(?)。
うん、いいなこれ。
料理を絡めたまんがでも拵えたいところです。

表紙の塗りが佳境に差し掛かりました。
背景に夏らしい花の写真を入れてやる!と思ってゴリゴリ加工したのに、
いざ合わせてみたら何かぴんとこない…
ためしにイラストのモチーフに差し替えたら、こっちの方がしっくりくる…
わ、私の2時間を返せ!!
肝心のまんがは、最後までプロットがまとまりました。
まだ、頭の中…
描け!描くんだ!!
PR
えっへん、散財しております。
でも、これくらいは可愛い方ですよね?DVD…
先日、唐突に、やはり欲しい…!と思い立って調べましたら、まだ初回版が売っているので、
どうせならそっちにするかー、と。
扇子、ですよ…!うわあ、どこで使おう(笑)!
イベントかなぁ。自宅で扇子は使わないし。むしろ団扇。
まあ、眺めてニヤニヤしておきます。
原稿終わったら(一体いつになるのかしら)じっくり観賞したいと思いますv


なんか、ピンボケしている気がします。
最近携帯のカメラの調子がいま一つ…そろそろ勤続疲労なのか。
いやだいやだ!まだ使うんだ!
室川、丸みを帯びた形態が好きで、ボタンはフラット嫌いです。
(PCのキーボードも、大きめでバチバチ打てる感じが好き)

…流行りの携帯を買えないと言う事ですね。
うん、最近の携帯は、欲しいと思う端末が全くないのです…


そして。


どうにかこうにか、色塗りしてます。
画像編集ソフトを今回から新しくしたので、もう、
「あの機能はどこいった!」
現象が多発中。
いえ、むしろ、機能が豊富になり過ぎて、相当持て余している。

何と言いますか、こう、やっと火を起こすと言う事に成功した原始人が、
スチームオーブンを渡されて、
「これで最高のローストビーフを頼むよ!」
と任された時のような気分です。

分かるかボケェ!

しかも、塗り方を変えたりとか、ね!
室川の半分はドMで出来ています。
さっき、セキュリティソフトを更新したら、色々とブロックしすぎてブログに書き込めなくなって焦りました。
脅かさないで!
パスワード忘れたかと本気で思ったじゃない!(疲れすぎ)


サイトTOP絵、耐えきれず雨宿り佐助に助けてもらいました。去年の使い回しとは…
夏用のイラストは只今準備中ですので、出来上がり次第、差し替えます…すみません!
夏コミはありがたくも委託させて頂けることになりまして、(しかもお二方に…/滝汗)
どちらもお慕いしている方々なので、新刊頑張らなきゃー!と気合入れなおしています!
詳細は決まり次第、Offlineにアップしますので、宜しくお願い致します。

そして新刊の表紙…いや、まだなんです…。
タイトルは割と前に上がっていて、で、表紙じゃ!表紙を描くぞ!
と意気込んで候補と言いますかラフをいくつか描いていたのですが…
何でしょう、どうしたことか、

ドえらい大人向けな佐助しか描けません

…!!!??!

タイトルは結構夏のはじけた感を出したつもりが、絵が全く釣り合わない(笑)
はじける方向性が違うのよ!
夏向けだからって…これは、表紙はきつい、だろう!
と思いとどまり、ボツの嵐です…でも、画像上げてないので何のことやらさっぱりですね、すみません(泣)
ああ、どうしたらいいのかしら…
明日中に線画と完成させないとっ
佐助が表紙なのは決まっているのですが。


拍手ぱちぱち、いつもありがとうございます。
サイトの更新がご覧のあり様なのに、御来訪有難うございます…申し訳ないです…
コメント頂戴した方へのお返事は以下に!
蒸しあついですね…
昨日は、休日利用してエアコンのフィルターを洗って干したのです!一日かけて綺麗になったので、
これでいつでも除湿可能だぜ…!
と上機嫌です。
お布団のシーツもタオルケットも変えたし、夏よ来い!いつでも来い!
…、あ、夏の本、タイトルが決まりました。
…でも、気恥かしいのでまだ内緒、です(はい?)。
付近より色々とリクエストが入ったので、忠実にこなそうと思います。
夏らしくこっぱずかしい幸佐!大人向け!
頑張るぞー!


しかしこれはTOP絵の下書きです。
そろそろ表紙の下書きも始めなくてはならないのですが…
傍らにあるのは、ちょっと、オモシロ企画について勉強に励んでいるところです。
それはまた追々…

あ、公式、謎の数字が変わりましたね!
一体何なのだー!

やらなきゃいけないことが目白押しと言うのは、幸せな事、なのだと思います。
しかし、頂いたバトンを握りっぱなし、とか、お手紙をしたためる途中で早1月半、とか…
ま、まずいでしょう、頑張ります。
休日を利用して、色々と動いてました。
最近、凄く体を酷使しているようなので、久しぶりの休日だし、存分に寝てやる!と思っていたのですが…
普通に、仕事に行く日と変わらない時間に目が覚めて、大変遺憾でした(笑)。
二度寝してみたのですが、一時間もしたらやはり目が覚めてしまって…

年、だな(…)。


もともと睡眠時間は短くて平気な方ではあるのですけど。
何で、高校生の頃(だいぶ昔ひっぱってきたね)はあんなに眠れたのだろう…
本当に、近頃は風邪気味の時とか、確実に弱っている時でもないと寝ていられないのよ…


まあ、いいや、室川の御老体話はさておき。
湿気に負けそうなので(さっそく御老体)、扇風機を出しました。

新品ではありません。
3年ほど前に購入しました。え、使ってなかったのかって?
毎年使っているよ!
ただ、夏が終わると、綺麗に拭いて、またしまうのです。箱も買った時のものです。
几帳面だと思われると困ります。
扇風機って、結構場所とるので、解体しちゃった方がいいことに気づきましてね…
拭いて仕舞ってしまえば、冬場足の小指をぶつけることもないし、出したらすぐ使えるし!
面倒だけど、実践しています。

あと、今日はト〇タのア☆ラッ●スに寄り道しました。
外からこいつが見えたもので…

ぴちょんくん…!!!
あの、てっぺんのアンテナみたいなのは何を受信してくれるんでしょう!
おふざけもこいつは許せる感じです。
…知り合いがイタ車作ってるらしいですが…!やはり秋葉に行くのかな!オフ会するんだろうか…!


拍手ぱちぱちありがとうございます…!!
梅雨の湿気も、優しさで跳ね返してやります!
コメントのお返しは以下に!
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
室川
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]