そのつど気ままに更新日記。
よれよれですが、何とか原稿は私の手元から旅立って行きました…
さらば!また会場で会おう!
で、会場で会おう、と言えば…私、今さっき、とんでもないミスが発覚しまして…
搬入分の荷物も、ネコさんに頼んでしまいました(死)
ひと眠りして、さあ(カオスの自室を)片付けよう!とか思って、ふとイベント案内を見返していたら、
「指定商標:ペリカン便」
!!バカバカ!!何やってんだ!!
あああとりあえず自宅に戻してもらって…それから鳥さんに頼んで…
こんな時間じゃサービスセンターもやってないし!
明日、営業開始時間ジャストで電話します…
方々に迷惑をかける女、室川…使えないやつめ!
何と言う…。
徹夜明けの頭で事務作業はするもんじゃないですね…
てっきり猫でいいと思い込んでいた…
そんなあほな室川ですが、何とか原稿は終わりまして。
勘助が描けて楽しかった、です。ひとコマですけど。
あと、何と言うか由利鎌之助祭りで大変申し訳ないと言うかもうこれオリジナルじゃない?と言うか…
すみません、話の都合上、どうしても十勇士が必要だったんです…
幸佐じゃないかもしれぬ。幸佐って書いてますけど。暑苦しく想い合っている主従なんですけど。
また、幸佐サークルのはじっこで愛を叫ぶような本だと思いますが、それでもよろしければお手に取って頂けると嬉しいです…。
あと、今回続きものになってしまって、「序」 と銘打って作ってみました。単に室川が一冊にまとめられなかっただけ、と言う(沈)。
しかも、これは二人が結ばれる(笑)までのはじめて物語なので、「序」ではいちゃいちゃしてません。
なのでR指定が入っていないのですが、次回の「結」はがっつり絡む予定なんですよね…
どうしよう、分けたくせに年齢制限が異なるとか…不親切極まりない…
今回「序」を販売するにあたって、そのあたりの注意は掲げておきます。だって、上は買えたのに下が買えない、とか、何の罠かっていう、ねぇ!!
すみません…
あと、今回主従が絡んでないのがものすごく物足りなくて、無配か何かで、うっすいまんがが描きたいので、これから取り掛かります!
ぎゅっとしてる主従が描けたらいいなぁ~
さらば!また会場で会おう!
で、会場で会おう、と言えば…私、今さっき、とんでもないミスが発覚しまして…
搬入分の荷物も、ネコさんに頼んでしまいました(死)
ひと眠りして、さあ(カオスの自室を)片付けよう!とか思って、ふとイベント案内を見返していたら、
「指定商標:ペリカン便」
!!バカバカ!!何やってんだ!!
あああとりあえず自宅に戻してもらって…それから鳥さんに頼んで…
こんな時間じゃサービスセンターもやってないし!
明日、営業開始時間ジャストで電話します…
方々に迷惑をかける女、室川…使えないやつめ!
何と言う…。
徹夜明けの頭で事務作業はするもんじゃないですね…
てっきり猫でいいと思い込んでいた…
そんなあほな室川ですが、何とか原稿は終わりまして。
勘助が描けて楽しかった、です。ひとコマですけど。
あと、何と言うか由利鎌之助祭りで大変申し訳ないと言うかもうこれオリジナルじゃない?と言うか…
すみません、話の都合上、どうしても十勇士が必要だったんです…
幸佐じゃないかもしれぬ。幸佐って書いてますけど。暑苦しく想い合っている主従なんですけど。
また、幸佐サークルのはじっこで愛を叫ぶような本だと思いますが、それでもよろしければお手に取って頂けると嬉しいです…。
あと、今回続きものになってしまって、「序」 と銘打って作ってみました。単に室川が一冊にまとめられなかっただけ、と言う(沈)。
しかも、これは二人が結ばれる(笑)までのはじめて物語なので、「序」ではいちゃいちゃしてません。
なのでR指定が入っていないのですが、次回の「結」はがっつり絡む予定なんですよね…
どうしよう、分けたくせに年齢制限が異なるとか…不親切極まりない…
今回「序」を販売するにあたって、そのあたりの注意は掲げておきます。だって、上は買えたのに下が買えない、とか、何の罠かっていう、ねぇ!!
すみません…
あと、今回主従が絡んでないのがものすごく物足りなくて、無配か何かで、うっすいまんがが描きたいので、これから取り掛かります!
ぎゅっとしてる主従が描けたらいいなぁ~
PR
土曜は、学生時代の先輩たちとの飲みだったので、今日は二日酔いです(当然のように)
久しぶりに会って当時の懐かしい話をしたり、仕事の話で白熱したり…
いやあ、本当に楽しかった!!
明け方帰宅、お昼前まで撃沈する室川。
さあ、追い込みかけるよ~(笑)
いやまあ、割と笑っている場合ではないのです。でも、ややこしい背景のペン入れが終わって、ひと安心!
屋敷は描いてて楽しいけど…時間との勝負!
それなのに、乳液がなくなりそうで、買いに駅前まで出かけなきゃなりません。
この忙しい時に…!!←自分の肌の事だろうが
まだ女を捨てるには早いと思うので、買ってきます。ついでに消しゴムも買っておくかな…
アニメ、先週分をまだ観れていません。
今週末にまとめて観るはめになりそう…

佐助頑張れ。
拍手ぱちぱちありがとうございます~!!
いろいろしんどいですが、皆様の優しさに癒されております!!
コメントのお返しはたたみまする。
久しぶりに会って当時の懐かしい話をしたり、仕事の話で白熱したり…
いやあ、本当に楽しかった!!
明け方帰宅、お昼前まで撃沈する室川。
さあ、追い込みかけるよ~(笑)
いやまあ、割と笑っている場合ではないのです。でも、ややこしい背景のペン入れが終わって、ひと安心!
屋敷は描いてて楽しいけど…時間との勝負!
それなのに、乳液がなくなりそうで、買いに駅前まで出かけなきゃなりません。
この忙しい時に…!!←自分の肌の事だろうが
まだ女を捨てるには早いと思うので、買ってきます。ついでに消しゴムも買っておくかな…
アニメ、先週分をまだ観れていません。
今週末にまとめて観るはめになりそう…
佐助頑張れ。
拍手ぱちぱちありがとうございます~!!
いろいろしんどいですが、皆様の優しさに癒されております!!
コメントのお返しはたたみまする。
さすらい、とはこう言う字なのですね。ふむ。
何を流離っているのかと言いますと、付けペンのことです。マンガ描く時の、ペン入れに使うやつです。
室川のマンガはアナログ制作なので、仕上げまでジリジリ紙とインクとトーンにまみれています。
その、付けペンが、未だ「これだ!!」と言うやつに巡り合えず…
もう、何年描いてるんだよ、って話なんですけどねぇ(笑)
割と筆圧が高いので、すぐ開いて線が太くなるのが長年の悩みなのです。
昔から、同じペン先を使って、友達はうんと細く描けるのに、私はなんか二倍くらいのふっとい線しか描けなくてですね…!!何で!?って。
だから、ペン先の燃費がすこぶる悪く…。取り換えまくるので、何とか細く描けている。
ある程度使って馴染んだペン先ならではの使い勝手の良さというもの、確かにあるんですがね。
もう、何かに取りつかれたかのように細い線にこだわります。
でも、細い線というのは、線に表情が出にくいのがまた悩みでもある…
太い線は力強さが出せるし、表情豊かでいいんですけれど!
そんなことの繰り返しで、今回、ちょっとペン入れ前に買って来た新しいペン先を使ってみたのですが…
あ、あれっ!?なんか調子いい、ぞ…?
筆圧が高いのなら、硬いペン先ならどうか、と思って、同じタイプの中でも硬そうなやつを(笑)買ってみたのです。
かぶらは昔使ったきりだな…その時は全然使いこなせなかったけど…
今はさじペンっていうのかぁ。
ほんとに硬いな(笑)!!
でも私の筆圧に負けないから、いいかもしれない。

ちょっと、今回はこのペンでペン入れしてみよう。まだ卸したてだからかもしれないので、何とも言えませんが…
アニメの展開に思わず涙目です。
心臓に悪い…どうかファンを落ち込ませるようなことには…ならないでほしいけど!!
それにしても佐助がサービスされすぎて、アニメで佐助に興味をもったって人がゲームやってくれたらいいなあ、と思います。アニメより男前だから、ね(笑)!ロウソクの火とか、まつぼっくりみたいなんだもの、あの髪の毛(笑)
無印の佐助は強くて良かったんだが…バサラ技、もう少し延長して元に戻してほしいんだけど!
あとお館様をもうちょっと最強補正かけてほしい。忠勝とタメ張れるくらい強くしてほしい。
その方が頼れる大将っぽいと思うんですが…どうですかね(誰に)足が遅いのはそこでカバー、と。
インクにまみれてきまっす♪
何を流離っているのかと言いますと、付けペンのことです。マンガ描く時の、ペン入れに使うやつです。
室川のマンガはアナログ制作なので、仕上げまでジリジリ紙とインクとトーンにまみれています。
その、付けペンが、未だ「これだ!!」と言うやつに巡り合えず…
もう、何年描いてるんだよ、って話なんですけどねぇ(笑)
割と筆圧が高いので、すぐ開いて線が太くなるのが長年の悩みなのです。
昔から、同じペン先を使って、友達はうんと細く描けるのに、私はなんか二倍くらいのふっとい線しか描けなくてですね…!!何で!?って。
だから、ペン先の燃費がすこぶる悪く…。取り換えまくるので、何とか細く描けている。
ある程度使って馴染んだペン先ならではの使い勝手の良さというもの、確かにあるんですがね。
もう、何かに取りつかれたかのように細い線にこだわります。
でも、細い線というのは、線に表情が出にくいのがまた悩みでもある…
太い線は力強さが出せるし、表情豊かでいいんですけれど!
そんなことの繰り返しで、今回、ちょっとペン入れ前に買って来た新しいペン先を使ってみたのですが…
あ、あれっ!?なんか調子いい、ぞ…?
筆圧が高いのなら、硬いペン先ならどうか、と思って、同じタイプの中でも硬そうなやつを(笑)買ってみたのです。
かぶらは昔使ったきりだな…その時は全然使いこなせなかったけど…
今はさじペンっていうのかぁ。
ほんとに硬いな(笑)!!
でも私の筆圧に負けないから、いいかもしれない。
ちょっと、今回はこのペンでペン入れしてみよう。まだ卸したてだからかもしれないので、何とも言えませんが…
アニメの展開に思わず涙目です。
心臓に悪い…どうかファンを落ち込ませるようなことには…ならないでほしいけど!!
それにしても佐助がサービスされすぎて、アニメで佐助に興味をもったって人がゲームやってくれたらいいなあ、と思います。アニメより男前だから、ね(笑)!ロウソクの火とか、まつぼっくりみたいなんだもの、あの髪の毛(笑)
無印の佐助は強くて良かったんだが…バサラ技、もう少し延長して元に戻してほしいんだけど!
あとお館様をもうちょっと最強補正かけてほしい。忠勝とタメ張れるくらい強くしてほしい。
その方が頼れる大将っぽいと思うんですが…どうですかね(誰に)足が遅いのはそこでカバー、と。
インクにまみれてきまっす♪
今日の朝ごはんにしたホットケーキの菓子パンです。
すっごい美味しかった……
で、モグモグしながらふとパッケージを見ると。

ちょっと見ずらいですが、真ん中注目。

スタイリッシュなおいしさwwww
???分からない!全く伝わらないよ……!!笑!!
でもこれ、このフレーズと言えば、ばさらですよね。
何しているのかぷこむさん、先越されちゃってますよー!
ばさらが食品分野へ展開するならばこのフレーズだろうに…
もったいない!
スタイリッシュなおいしさ…何だろう、どんな食べ物がいいかな…
やはりマサムネさま関連だろうか。仙台…牛タン?テールスープとかならこのフレーズが使えそうだが…
でもしかしここは、ばさらならではの組み合わせで…
あ!ばさら米にこのフレーズつければ良かったんじゃw
今日、仕事帰りにマンガ何か出てるかな~と思って寄り道したら、ずっと買ってるやつの新刊が出てたので、喜び勇んで買って参りましたv
テンションあがるなあ~
私のマンガの根本的な所と言うか、描く上での意識するところと言うか、上手く言えないのですけれど、凄く影響されている、マンガを描くと言う事についてとても尊敬している人なのです…
よし、原稿してこよう!
すっごい美味しかった……
で、モグモグしながらふとパッケージを見ると。
ちょっと見ずらいですが、真ん中注目。
スタイリッシュなおいしさwwww
???分からない!全く伝わらないよ……!!笑!!
でもこれ、このフレーズと言えば、ばさらですよね。
何しているのかぷこむさん、先越されちゃってますよー!
ばさらが食品分野へ展開するならばこのフレーズだろうに…
もったいない!
スタイリッシュなおいしさ…何だろう、どんな食べ物がいいかな…
やはりマサムネさま関連だろうか。仙台…牛タン?テールスープとかならこのフレーズが使えそうだが…
でもしかしここは、ばさらならではの組み合わせで…
あ!ばさら米にこのフレーズつければ良かったんじゃw
今日、仕事帰りにマンガ何か出てるかな~と思って寄り道したら、ずっと買ってるやつの新刊が出てたので、喜び勇んで買って参りましたv
テンションあがるなあ~
私のマンガの根本的な所と言うか、描く上での意識するところと言うか、上手く言えないのですけれど、凄く影響されている、マンガを描くと言う事についてとても尊敬している人なのです…
よし、原稿してこよう!
あまりに見ずらいので、ちょいとオンにして投稿…まだまだ何ともいえない状況なので、すぐオフに…ぐぐぐ。
ネサフも最小限です。動画サイトが見れないのが一番辛い…
いつも以上にラジオと仲良しです。
はやく収束して欲しいな…
賞味期限の迫ってきた地ビールを頂く!!
以前、宮城の物産館で即買いした(笑)政宗様の麦酒。ばさら缶ですよー。三缶セットで箱入りでございました。
酵母入りの地ビールは特有の味わいがあるのと、保管が少し難しい。酵母入りなので、賞味期限が短めなのも特徴です。
以前他の地ビールを冷蔵庫の奥にしまっておいたら、味がおかしくなって悲しい思いをしたっけ…
試飲して、ちょっと軽いか?と思ったのですが、まあ記念だよね(笑)、と思って買っておいたのでした。
お友達にも勢い余って送ってしまった(笑)

こじゅうろビールを頂きますよ~!
ふむ。軽いけれど口当たりはかなりまろやかで味を楽しめますv
結構おいしい。
今週中なんだよなぁ、この期限。
残りは週末に頂こう…v
合宿は、晩酌にお付き合いして下さる方がいますように(笑)
せっせと下書きをしていますが、城壁に時間を割き過ぎたことに気づく(爆)
もっと描くことがあるだろうが…!!しかも大した出来栄えでもない…
あと、直垂(ひたたれ)をどうしても今回描こう、と思いまして。
作りを調べて描きだしていたら、こう…
服飾の創作意欲が…
つ、作りたい……っ!!!
そんなことしてる場合じゃないから!落とすから!!!
紙に描いて我慢…コスは断然ハンドメイド派です。
ネサフも最小限です。動画サイトが見れないのが一番辛い…
いつも以上にラジオと仲良しです。
はやく収束して欲しいな…
賞味期限の迫ってきた地ビールを頂く!!
以前、宮城の物産館で即買いした(笑)政宗様の麦酒。ばさら缶ですよー。三缶セットで箱入りでございました。
酵母入りの地ビールは特有の味わいがあるのと、保管が少し難しい。酵母入りなので、賞味期限が短めなのも特徴です。
以前他の地ビールを冷蔵庫の奥にしまっておいたら、味がおかしくなって悲しい思いをしたっけ…
試飲して、ちょっと軽いか?と思ったのですが、まあ記念だよね(笑)、と思って買っておいたのでした。
お友達にも勢い余って送ってしまった(笑)
こじゅうろビールを頂きますよ~!
ふむ。軽いけれど口当たりはかなりまろやかで味を楽しめますv
結構おいしい。
今週中なんだよなぁ、この期限。
残りは週末に頂こう…v
合宿は、晩酌にお付き合いして下さる方がいますように(笑)
せっせと下書きをしていますが、城壁に時間を割き過ぎたことに気づく(爆)
もっと描くことがあるだろうが…!!しかも大した出来栄えでもない…
あと、直垂(ひたたれ)をどうしても今回描こう、と思いまして。
作りを調べて描きだしていたら、こう…
服飾の創作意欲が…
つ、作りたい……っ!!!
そんなことしてる場合じゃないから!落とすから!!!
紙に描いて我慢…コスは断然ハンドメイド派です。