忍者ブログ
そのつど気ままに更新日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どん!と表紙出してきました。
そしてやっと本文の下書きが終わりました。
閨の〆(〆、とか)これでよかったかな、どうかな、心配…。
でもネームの段階よりは納得いったので、もう、これでよしとします。
これから締切まで突っ走るんだよ、余所見厳禁!

すでに日記書きにきてますけど…

表紙は笑顔の爽やか旦那が目印でござる。
脱稿したらば全体図をサイトに載せます故、どうぞよろしう。




先生!週末、飲みの誘いが入ってるって、本当ですか?

PR
している場合ではないので、原稿ももちろんやりつつ、しかし用事があって外出も…
外出先でふらっと吸い寄せられるようにして入ったどん/ぐり共/和国で!!いや、正しくはこれが目に入ったからお店に入った、と言う…!!
「だる/まちゃん/とてん/ぐちゃん」 という絵本をご存知でしょうか。私は子供の頃に読んだこの絵本が好きで、
大人になってから再び買いなおしてしまったのですが(笑)絵が、昭和の香りがぷんぷんする力強い筆使い!
まあ、いわゆる昔の絵本です。
その、グッズが!!だるまちゃんのぬいぐるみが何事もなかったかのように鎮座しているではありませんか…!!!しかもあの、おわんを頭に載せているバージョンが(バージョンとか)…
お話を全く知らない方はすみません。
もし興味がありましたら密林さんで購入できますのでぜひどうぞ(笑)
凄く迷ったのですが、ぬいぐるみだと置き場に困る…と思って、ストラップとクリアファイルを買いました。
あと、他の絵本のキャラグッズも買ってしまいました…思わぬ出費が、こんなところに…くっ!
あれっ、どんぐりに行ってじぶりグッズをいっこも買いませんでした、よ。
きんぎょの女の子の映画は観ていないしなあ…
こんな感じです。

よるは、うなぎが特売になっていたので、ひつまぶしを作りました!
切って混ぜるだけの割に、豪華に見えて美味しいので好きです。
おひつがないので、酢飯用のたらいに盛って、あとは取り分け!

薬味もまぜまぜ。ワサビを乗せて熱い出汁をかけるのも絶品ですよ!


拍手ありがとうございます、原稿中という割に日記ばかり書いてすみません…
下書き中。絶賛下書き中。二回言いました。
はー、今日の仕事のために、色々準備をしつつの日々でした、が。
いい具合に集中できて、なんとかなった、です。乾杯!あとは来週の行方…
しかし仕事関連で読みたい本とか読まなきゃならない本とか、多すぎて目が潰れてしまう…うっうっうっ(泣)

お陰様でお仕事はいい具合ですが、原稿はさっぱりですしばとるひーろーずもまるでお預けですどんな苦行ですかこれは!!!
そして、作り置きのニジマスのムニエルを食べようとして、うっかり付け合わせのレモンも一緒に温めてしまい、暖かいどころかあっつあつで絞れません。どんくさいにも程が…!

せめて半裸の旦那でも晒しておきます。
そろそろ表紙を完成させよう…

家人がういーのゲームをしていてですね、おぼ/ろむら/まさ、と言うゲームで。前から気になっていたソフトだったんだ…やっと発売したんだー。
色使いがすごく綺麗で、全体的に一枚一枚筆で塗ったようなイラスト調です。妖怪やら忍者やらが出る!
ああ、これもやりたいー!でもお預けなんだ…酷い!自業自得なんだけど!


先程、家人が試してみてくれと言って来たCDを焼くソフトをインストールしてみたのですが、無問題ですが何か?
家人のPCのドライブでは弾かれたらしい。あれ、スペック似たような感じじゃなかったか…
「ペッ!てされたんだね(笑)」
「ペッ!てされたよ(怒)」
ドライブが古いみたいです。そして今現在、私のドライブを抜き去ろうと虎視眈々と狙っているようです。
朝起きたら空になっているかもとかのたまっていますが、え、今そんなことされたら笑顔で瞬殺です。
仕事帰りに買って帰宅しました!店頭では特設コーナーができてました。この、特設コーナーって、買おうと思っているソフトだと嬉しいですよね!盛り上がる!
帰宅したら、巷で有名なロールケーキが置いてありました。デパートに出店していたそうです~
後輩と遊んだ時、ここのロールケーキが本当に美味しい、でもすぐ完売してしまうらしく、なかなか手に入らないんです、と聞いていたのでびっくり。大阪のメーカーさんなんですね。関西の方では手に入りやすいのかな?
で、お味は期待を裏切らない美味しさでした!!
わー、何でしょ、生クリームがミルクのふんわりした香りと味でとってもおいしい!たっぷり挟まっているのですけど、甘すぎなくてもたれない。上品なロールケーキです!
うまうま。

…そしてそして。ひーろーず、画像は、色々なところで何かしらUPされているでしょう、という事で、上げなくていいか…と思っていたのですが、
まあ、原稿中だしせめてOPだけ見てあとは我慢!と思っていたら、
家人が
「ちょっと、通信やろうぜ」
って、自室に乱入してきまして。
おや、ソフトひとつでできるタイプだったかな?と思っていたら、家人も買ったらしいです。
…ウチ、PSPが3台あるんだ…DSに至っては、…いえ、何でもない、です…
090409_2217~0001.jpg
室川、自分のストーリーモードすら手をつけないまま、というか操作方法すら全く知らぬまっさらな状態のまま、即・対戦自由合戦開始!!!







第一戦目、旦那にて辛くも勝利を収めるも(本当に“辛勝”、と出ました。素直に喜べない!)、二戦けいじでそのモーションの大きさが災いし、(というより操作方法が以下略)まさむねさまにぼこぼこにされてあえなくダウン。
三戦、かすがで魔王に競り合うも、間に割って入ってきたCPの(くっ…)アニキに吹っ飛ばされてダウン。

だ、だから、ロックオンとか、まだもたついているというのに…!!

原稿しつつ、寝る前のお布団で練習しようと思います。
あー、携帯ゲーム機はここが良い、しかしどこでもできるので危険です。夢中になってしまう!
を聴いていましたら、とても集中できませんでした。
今週からなんですよね、ばさらのイベント!
先日の日記で書いたかと思いますが、某番組で、あみちゃんが戦国時代に関して残念な知識しかないということで(笑)、土曜に備えて予行練習!と銘打って、戦国と言えば今はここ!

せんごくいざかやにお邪魔してましたよ^^

私は何度か、ご飯を食べに行ったことがある場所なので、レポートを聴きながら頭の上で想像の雲をもくもくさせておりました。あの、エレベーター出たところに甲冑があるのですが、行った事のある方は思い出して下さい。おやかたさまとけんしんさまの甲冑ですね。あれが300、万?とか。他にも甲冑やら武具やらおいてあるのですが、やはり数十万から~だとか。細部まで凝っているなぁと感激していたのですが、妥協していないからこそのクオリティなんですねー!
あと、甲冑着た店員さんが店内を闊歩してる(笑)私が行った時には、そんな面白い場面には遭遇しなかったのですが、どうやら普段は外で客引きをしているそうで、店内が忙しくなってくると、お店に戻ってホールを担当するそうです。甲冑が。
店長さん曰く、「着ぐるみと思って頂ければ」
…なるほどー!
んなわけあるかい(笑)
ごっつい着ぐるみですね!
予約して行った時には、曲者が現れて案内役のスタッフさんが切り捨ててくれましたが、番組でもやってくれてました!若干豪華なバージョンでした(笑)
あと、あみちゃんが店長さんに、戦国時代についてどうやって学んだのですか?と聞いたら
「ゲームとか、です」
って笑ってました。みなさん、店内でうっかりゆきさ、とか叫んだら危険ですよ!
あと、おもしろかったのは、天下人の鎧が置いてあるところで、
「あみちゃん、天下人分かる?」
「点火人?」
着火しちゃったよ(笑)

明日も引き続きレポートだそうなので、楽しみですが、原稿が進みません。
またうっかり日記を書きに来てしまうかも…
ここのところ、連日書きに来ている。これはまずいですな!
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
室川
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]