そのつど気ままに更新日記。
曇天のちに雨の中、グッコミ無事終了しましたー!(無事とは言い難い不吉な言い回し)
当初の懸念はどこへやら、一般の方がうっかり興味本位で入ってきてしまった、というのもなかったようで、ひとまずホッとしております(笑)
でも24時間TVか…もう、バッティングは勘弁して頂きたいですね!
コミケも終わり、インテも終わって、いよいよ夏も終わりだなと言う事で。
使用ホールも2つだけで、まったりしたイベントでした~。
グッコミって、始まった当初はもっと、賑わっていたんだけどなぁ。その分インテに行く人が増えたような気がします。
さてさて、のんびりとした快適イベントでしたが、何だか色々!ありました!
差し入れを下さった方、お声をかけて下さった方、有難うございましたー!
そしてスケブも描かせて頂きました。室川、筆記用具は黒系(要はシャーペン、マジック類)の他は、蛍光ペンと三色ボールペン、そしてなぜか肌色のコピック1本、と言う大層微妙な装備で挑んでいたため、鉛筆書き祭りでした…。
肌色、て(笑)
幸佐ならせめて赤と緑は持っていようよ!と、自分に突っ込み入れつつ、何とか描かせて頂きました。
でも楽しかったですv 有難うございました~
差し入れして下さったお菓子は大切に頂きます。既にいくつか頂きました(笑)本読みながら(笑)
…こう言うのを至福のひと時、と言うのだぜ…!!
冷菓はおうちで食べよう!と思って、飲み物にくっつけて持って帰り、冷やして頂きましたv
美味しかったです~v
他にもいろいろと、あ、あの、本当に…!!お気遣いなく…!
ああ、私、日記で食べ物の事ばかりかいているからかな…
お前かー!
…何度も繰り返してしまいますが、本当にありがとうございました。
スペースにお立ち寄り下さるだけで嬉しくてソワソワしているんですよ!
そして、久し振りにオールジャンルのイベントだったので、他のジャンルにも足を伸ばす室川。
前ジャンルの方にお会いできた!良かったー夏の新刊もゲットできましたv
あとは雑貨、アクセサリー関連のサークルさんはいつ見ても半端ないですね~…
今回は、自分のスペースがあったので、後ろ髪惹かれる想いで戻りましたが…一般で来たらずっと物色してしまうのだろうな…
戦国関連のグッズを扱うサークルさん(お店?謹言で見かけるような感じの所もちらほらと)も結構いらして、気になったのは、六文銭の家紋が入った迷彩柄のがま口……!!……!!!
迷ったけど…うーん、でもがま口って、私はあまり使わないだろうしな…と思って断念。むぅ。
あと、今回のイベントは規模が小さいので、幸佐はすぐ近くで回り切るだろう、そして密かに大好きなサークル様が参加されるようだったので、御挨拶出来たらいいかなぁv
位に思っていざ会場に着いたら、
お隣でした ( Д ) ˚ ˚
いやあ…室川から思いのたけを告白されて、さぞかし気持ち悪かっただろうと…
本当にすみません(苦笑)
でもリボルテックの話とか、小さい佐助とか、妖精佐助とかetc、etc…すんごい楽しかった…!!!
あれは絵に起こすべきです、Mさん(伏せる意味があるのかは謎)!
楽しい時間はすぎるのもあっという間、室川は結局閉会時間までもたもたと居座り、そして選挙の事を思い出し、雨も降ってきたので大人しく家路に着いたのでした。
そして、家人に言われるまでまた忘れていたのですが、今日は室川の誕生日だったのでした。
数年前から自分の年が咄嗟に出てこないので、ほったらかしだったのですが(……)
色々と記憶に残る誕生日になりました。
あ、それで、帰ったその足で選挙に行ったので、間に合いました。
ほとんど眠っていなかったので、いったん腰をおろしてしまったらもう、出かけられないと思ったのでね…!
よーし、これからアンソロに取り掛かりますよ!!!
当初の懸念はどこへやら、一般の方がうっかり興味本位で入ってきてしまった、というのもなかったようで、ひとまずホッとしております(笑)
でも24時間TVか…もう、バッティングは勘弁して頂きたいですね!
コミケも終わり、インテも終わって、いよいよ夏も終わりだなと言う事で。
使用ホールも2つだけで、まったりしたイベントでした~。
グッコミって、始まった当初はもっと、賑わっていたんだけどなぁ。その分インテに行く人が増えたような気がします。
さてさて、のんびりとした快適イベントでしたが、何だか色々!ありました!
差し入れを下さった方、お声をかけて下さった方、有難うございましたー!
そしてスケブも描かせて頂きました。室川、筆記用具は黒系(要はシャーペン、マジック類)の他は、蛍光ペンと三色ボールペン、そしてなぜか肌色のコピック1本、と言う大層微妙な装備で挑んでいたため、鉛筆書き祭りでした…。
肌色、て(笑)
幸佐ならせめて赤と緑は持っていようよ!と、自分に突っ込み入れつつ、何とか描かせて頂きました。
でも楽しかったですv 有難うございました~
差し入れして下さったお菓子は大切に頂きます。既にいくつか頂きました(笑)本読みながら(笑)
…こう言うのを至福のひと時、と言うのだぜ…!!
冷菓はおうちで食べよう!と思って、飲み物にくっつけて持って帰り、冷やして頂きましたv
美味しかったです~v
他にもいろいろと、あ、あの、本当に…!!お気遣いなく…!
ああ、私、日記で食べ物の事ばかりかいているからかな…
お前かー!
…何度も繰り返してしまいますが、本当にありがとうございました。
スペースにお立ち寄り下さるだけで嬉しくてソワソワしているんですよ!
そして、久し振りにオールジャンルのイベントだったので、他のジャンルにも足を伸ばす室川。
前ジャンルの方にお会いできた!良かったー夏の新刊もゲットできましたv
あとは雑貨、アクセサリー関連のサークルさんはいつ見ても半端ないですね~…
今回は、自分のスペースがあったので、後ろ髪惹かれる想いで戻りましたが…一般で来たらずっと物色してしまうのだろうな…
戦国関連のグッズを扱うサークルさん(お店?謹言で見かけるような感じの所もちらほらと)も結構いらして、気になったのは、六文銭の家紋が入った迷彩柄のがま口……!!……!!!
迷ったけど…うーん、でもがま口って、私はあまり使わないだろうしな…と思って断念。むぅ。
あと、今回のイベントは規模が小さいので、幸佐はすぐ近くで回り切るだろう、そして密かに大好きなサークル様が参加されるようだったので、御挨拶出来たらいいかなぁv
位に思っていざ会場に着いたら、
お隣でした ( Д ) ˚ ˚
いやあ…室川から思いのたけを告白されて、さぞかし気持ち悪かっただろうと…
本当にすみません(苦笑)
でもリボルテックの話とか、小さい佐助とか、妖精佐助とかetc、etc…すんごい楽しかった…!!!
あれは絵に起こすべきです、Mさん(伏せる意味があるのかは謎)!
楽しい時間はすぎるのもあっという間、室川は結局閉会時間までもたもたと居座り、そして選挙の事を思い出し、雨も降ってきたので大人しく家路に着いたのでした。
そして、家人に言われるまでまた忘れていたのですが、今日は室川の誕生日だったのでした。
数年前から自分の年が咄嗟に出てこないので、ほったらかしだったのですが(……)
色々と記憶に残る誕生日になりました。
あ、それで、帰ったその足で選挙に行ったので、間に合いました。
ほとんど眠っていなかったので、いったん腰をおろしてしまったらもう、出かけられないと思ったのでね…!
よーし、これからアンソロに取り掛かりますよ!!!
PR