忍者ブログ
そのつど気ままに更新日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らく、いつも以上に閑古鳥ですみませんでした…!!!!

新刊、でます!
今回は『SAFARI COLOR』の藤音さんと合同誌を出す運びとなりまして、何とか無事、机の上に並べる事が出来そうです…;;;;
も~駄目かと思った…奇跡は起こるのだ!印刷所の方々には頭上がりません。本当に有難うございます…
ここで言っても仕方ないけど…!!
zenkokupoprenew.jpg画像クリックで拡大されます。
当日のPOPですので目印にどうぞ~
いつもより、大き目に作りました(笑)








☆新刊☆
…あまやか/幸佐(R-18)

★委託★
『瑞鶴』様の御本をお預かりさせて頂きます!
1月インテの新刊二種類になります。
…再録集三/幸佐(R-18)
…結/三成を愛でる本。豊臣軍本。(R-15)

とても素敵な御本です、詳細はリンクページから瑞鶴様のサイトに飛べますので、そちらでご確認頂けます。
是非ご覧になって下さいv

1月インテで発行しましたウチの三吉本も、まだ在庫はありますので持っていきます。
後は…既刊に少し変動があります。新刊の見本は土曜日の夜にUPになりそうです;すみません(><)
一応、ぴくしぶに乗っけておいたので、アカウントお持ちの方はそちらからも確認頂けます。
http://www.pixiv.net/member.php?id=2028073

では、また、後で上がってきます~;


*******

今更…誰も見ちゃいないと思うけど(涙)
本文サンプルをofflineに上げてきました…すみません体力の限界であらゆる物事が後手後手です…;;
それから在庫ですが、
「月長石」と「神の欠片~序~」が、手持ちが数冊となりました為イベント売りは終了になります。
その他はまだありますので持っていきますー!!
新刊の通販カート更新は14日以降の予定です。

それではそれでは、こんな時間になって、値札を作り直す事を忘れていた為再び作業に入ります…
もー!まだお買いものチェックしてないのに!
絶対買うんだからーっ!
皆さま、道中お気を付けて楽しいイベントになりますように…!!
お逢いできますのを楽しみにしております(^^)
PR
2011intepop.blog.jpg※画像クリックで拡大されます※









と思ったら七草粥の日ですね。こんばんは。
今年もまったり、裏でどたばた、相変わらずな感じですが、今年は健康に楽しく穏やかに…過ごしていけたらいいなあと思っています。
体が資本です!!!皆様も健康第一でいきましょう;
元気があれば何でもできるんだよ…!


そんなこんなで、脱稿して、印刷所から特に不備の連絡もないので、多分、新刊が出ます…
いやあ、連休全部つぎ込んでしまった…ははは…(乾いた笑い)
今回初めてお世話になる印刷所なので、仕上がりがどんな感じになるのか凄くドキドキしてます。

そして、新刊は幸佐ではなく三吉ですごめんね!!!
幸佐スペースなのにね…二冊、うん、やっぱ無理だったわあ~…。
いつものウチの幸佐漫画のノリで読むと、ちょっと、引くかもしれません…この二人はギャグって言うか、何しろ凶王さまが美しい天然キャラなのがいけないんだと思いました(感想)。
薄い本ですが、楽しんでもらえたら嬉しいな…!!
スペースには、一応、新刊は三吉だよ、でも幸佐もあるよ!をアピールすべく、こんなPOPを作って飾っておきますので、目印にどうぞ。
既刊はOfflineにあるもので、通販のみと明記してあるもの以外を搬入してます。

朝イチは恒例買い物タイムですので、申し訳ありませんが、一息ついたころに来て頂くのが宜しいかと思います。
※年齢制限のある本に関しましては、18歳未満の方の閲覧も購入もお断りさせて頂いております。
場合によっては年齢確認をさせて頂く場合がありますので、ご協力の程、どうか宜しくお願い致します。

ではでは、関西はエライ事寒いらしいですね…カイロ体中に貼り付けて臨みたい所存…
皆さまもお気を付けて、楽しいイベントになりますように!!
ぼんやりと一人で座っていますので、気軽に声掛けて下さい。
当日スペースでお逢いできますのを楽しみにしておりますv
新刊の通販お取り扱い開始しました。お待たせして申し訳ありません。
それから在庫に少々変動、あとは来年のイベント情報など、少しばかり更新しております。
イベントに持って行ける本では、「月長石」をもしかしたら通販のみ、に回すかもしれませんが、他の在庫に余裕のある本は、インテに持って行けそうです。


既刊ではまず、「灯-ともしび-」が、完売となりました。
当時調子に乗って沢山刷った為(笑)、長い間通販ページに居座りましたが、こうして完売の方に移動するとちょっとさびしい…いや、嬉しい事は嬉しいですが。松永さんの衣装及び小太郎の装束を、公式とコンプリを、目を皿のようにして描いた思い出ばかり(笑)!疲れたけど良い思い出です。

それから「想イ 想ワレ 雨ノ音」、「かなで」も完売となりました。「想イ~」の方は初めてのオールデジタルで実験的に作った一冊で、何だか凄く、緊張した記憶があります(笑)ちょっと大人な幸佐を描けて楽しかったかな。

「かなで」は十勇士本で、なんてことない俺得もいいところな自己満足本であり、そして余りの時間の無さに眠気も吹き飛ぶ寒さと吐き気に大変しんどい思いをしつつ何とか発行にこぎつけた一冊であり…ひっどい有様で今も読み返してはうわあー(><)となりますが、これもまた思い出なのですよね。そして、当の本人の心配を余所にじわりと好評を頂いていると言う摩訶不思議な本でもあり…じわじわとお手に取って頂き続けた本です。
よく、感想を頂戴します。本当にありがたいです。
またこう言うの出さないのですか、とも聞かれます。
ええ、時間があれば出したいのですが…由利と才蔵はもう一つくらい、話がありまして。本に出来る位まとまれば、と思っているのです。
肝心の時間がないので、出せて来年下半期でどこか…と言う感じでしょうか。気長に待ってやって下さい;

そんなこんなで、完売の本のことばかり描いても仕方ない。
冬コミはお席を頂けなかったので、今年のイベント参加は終了です。来年のイベント始めはインテ!
幸佐でスペース取ってますが、ちょっと、三吉本を出そうかな、なんて考えてます。一冊位は出してみたいんですようー!
問題は、二人のビジュアルを全く描きなれていないと言う事くらいか…(大問題)これから毎日、描いて練習します。と言っても時間がないね…締め切り確認して軽く戦慄してます。
頑張りますー!
幸佐も何か出せたら最高!とは思ってるよ…最後まであきらめない。

それから、拍手にコメントを下さった方へのお返事を。お前…いったいいつの話だと…と思われそうです;
すみません、お心当たりのある方はチラッと覗いてみて下さい~!
土曜日はいつも、くったくたになって頭が回らないので…土曜出発の方もいらっしゃるかと思うので…

遅くなりましたが、イベントの詳細を。
と言うかサイトのオフラインにある通りなのですが、ここでも一応!


年齢制限のある本に関しまして、場合によっては年齢確認をさせていただく場合がございます。
その際は身分証明書の御呈示にご協力の程、宜しくお願い致します。

☆新刊☆
焔の申し子 ¥500
3ネタ絡めたら、エライ事難産になって発狂するかと思う位にネームが進まず、しんどかった…
苦悩する幸村と、じっと側で見守る佐助。
何だか、この本の旦那も佐助も才蔵も、今まで描いた中で一番思い通りに描けた気がします。
変に公式意識したり、ごちゃごちゃ思うよりも自分の描きやすい雰囲気で筆を滑らせたのが功を奏した気がします。
キラキラしてたり可愛かったり無駄にカッコよかったりは、ああ、室川のフィルターはこんな感じなのね…
と思って頂ければ多分間違いないと思います(笑顔)

○既刊○
基本的にオフラインに載せてあるものの中で、通販のみ、と記載してあるもの以外は全て搬入済みです。
3発売&アニメ効果でうっかり幸佐フィーバー!現象がなければ、
急に無くなる事は無いと思いますので、ゆっくりいらして頂いても問題ないです。

!通販のみの本!
土曜夜1時頃まででしたらメールの確認が出来ますので、イベントで受け取りたい、と言う方がいらっしゃいましたら、拍手からでもメールでもご一報下されば持って参ります。
確認できるお名前と、本のタイトル、冊数を明記して下さいね。

それではそれでは、私の気力があれば三吉ペーパーを作りたいところなのですが…
もし置いてあったらそっと持って行って下さい。なかったら…すみません…

それにしても楽しみ過ぎてちょっとおかしなテンションですぞ。
酒合戦の予約もしたぜ、松永さんんん!!!!
凄く買う気満々なので、朝イチはハントすべく飛び出してます。もし居なかったらすみませんorz
気軽に声掛けてやって下さい、お逢いできますのを楽しみにしておりますv
お、おはようございます…
まだかろうじて夜は明けていませんが、もうすぐ朝です…
使いまわそうと思っていたPOPが、夏コミのスペースを入れていた事を思い出し、慌てて新調しました。
描き下ろした…よくやった、エライ自分…
あと、ペーパーも一頁漫画ぽいのを足しました。前回の表紙が微妙過ぎたので(失笑)ページ直して面付け変えて、新しく刷り直しました。
足した分は、後日サイトにアップしようと思います。
それからそれから、ええと…なんだっけ、仕事終わってからずっと作業していたので頭が回らない…

在庫は、夏コミに持っていったものから、夏恋を除いたものを持っていきます。
ではでは、グッコミはまったりイベントなので、ゆっくり楽しもうと思います~~!!
そうそう、お昼ご飯、凄く楽しみなんです!!例のお弁当…うっふっふ!!!

お会いできる方はどうぞ宜しくお願い致します!
というかこんな時間の更新じゃ、誰もみていないって言うか………!
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
室川
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
photo by 7s
忍者ブログ [PR]